ペペンブログ
ネコと暮らすズボラでゆるい節約と生活のアイデア ガスの資格
  • ガス主任技術者資格取得
  • へっぽこDIYと生活の工夫
  • 買って良かった!
  • 節約しながらネコと生活

2022-11-03

へっぽこDIYと生活の工夫

廊下の空きスペースに置ける衣類ハンガーラックの作成

タンスやクローゼットに収納できない(したくない)衣類を掛けるためのハンガーラックを手作りで作成しました。
2022.11.03
へっぽこDIYと生活の工夫
ペペン
ペペン

ガス会社で事務仕事をし、家では手を抜きつつズボラに家事をこなしています。そんな私でもガス主任技術者丙種・乙種・甲種&ガス丙種化学を一発で合格することができました。合格の為の勉強法と生活のアイデア等々お伝えしていきたいと思います。

ペペンをフォローする
2022年11月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

最近の投稿

  • 問題に挑戦してみよう!ガス主任技術者 甲種・乙種
  • テレビ裏の配線を整理する|100均のアイテムを使って作業時間15分でテレビ裏がスッキリ
  • 基礎理論を習得! 応用編 ガス主任技術者 甲種・乙種
  • 猫草の栽培方法を画像付きで紹介|栽培は簡単で節約にもなります
  • 窓にプラダンを設置してみました|結露防止と断熱効果

カテゴリー

  • 家賃収入を得る方法
  • ガス主任技術者資格取得
  • へっぽこDIYと生活の工夫
  • 買って良かった!
  • 節約しながらネコと生活

楽天広告

ペペンブログ
© 2022 ペペンブログ.
    • ガス主任技術者資格取得
    • へっぽこDIYと生活の工夫
    • 買って良かった!
    • 節約しながらネコと生活
  • ホーム
  • トップ