廊下の空きスペースに置ける衣類ハンガーラックの作成

へっぽこDIYと生活の工夫

制服で出社しているのですが、制服は週1しか洗濯しないし、着たけれど洗濯できない服やもうちょっと着てからお洗濯っていう服もありますよね。

その服を洗濯済みやクリーニング済みの衣類と一緒に、タンスやクローゼットに収納って、抵抗ありませんか?

部屋の隅に掛けて置くのも、片付いていない感でちゃうし。
片付けるのが面倒じゃなく、且つあんまりだらしなく見えないようにって言う事で、ちょっと広くなっている2階の廊下のスペースに手作りハンガーラックを作ることにしました。

置きたい場所は、床から壁が93cm位しか高さが無いので、先ずはそれに合わせて簡単な図面を書いてみます。

💦すっごい歪でいい加減な図面だけど、そこがまぁ適当な人間が思いついた日曜大工仕事。
持っている大工道具だって、一番の高スペックは電動ドリル(ドライバー?)。

この図面を持ってホームセンターへ行き、希望に一番近い低価格の板を選び(板の厚みも価格で選んで)、無駄の出ない板の切り方をその場で考え、もちろんお店でカットしてもらいました。

後は家で一緒に購入した木ネジとL字金具で組み立てて、キャスターを付け、簡単な代物なのであっという間に完~成~!

出来上がりは、こんな感じです。

左から、設置した画像、服を掛けた画像、真横から見た画像です。
ハンガーは左右で邪魔しないよう小さめのものを使用しています。

こんなものですが、結構便利に使っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました