へっぽこDIY

へっぽこDIYと生活の工夫

テレビ裏の配線を整理する|100均のアイテムを使って作業時間15分でテレビ裏がスッキリ

テレビ裏の配線を100均で購入したワイヤーネットやワイヤーネット用棚・フック・結束バンド・面テープなどのアイテムを使用して、約15分ほどの作業ですっきりと整理できます。床の上の絡まった配線も片付くことで掃除しやすくなり、掃除のストレスも軽減されます。
へっぽこDIYと生活の工夫

窓にプラダンを設置してみました|結露防止と断熱効果

毎年冬になるとリビングの窓の結露が酷く、サッシやゴムパッキンにカビが発生してしまうのが悩みの種。ネットで、プラダンを窓に設置することで結露防止ができ、断熱効果も期待できるとの記事を見つけ、さっそく我が家でもプラダンを窓に設置してみることに。
へっぽこDIYと生活の工夫

ヘナを使って簡単に白髪染めをしてみましょう! 準備するものや手順などご紹介します(画像入り)

節約と髪や地肌のために美容室での白髪染めを止め、ヘナを使って自分で白髪染めをしてみました。不器用で面倒臭がりなわたしでも簡単にヘナ染めができます。ヘナ染めに必要なものやあった方が便利なもの、手順などを画像入りでご紹介します。
へっぽこDIYと生活の工夫

素人DIYでテラスに置いた物置の転倒防止策|コンクリートの上に置いた物置の固定方法

コンクリートの上に置いた物置を転倒防止対策で固定するため、素人DIYでワイヤー式とアンカー式を合わせたような方法で行うことに。アンカープレートをモルタル等で地面に固定する代わりに万能ウエイトを使用し、ステンレスワイヤーロープで固定してみました。
へっぽこDIYと生活の工夫

廊下の空きスペースに置ける衣類ハンガーラックの作成

タンスやクローゼットに収納できない(したくない)衣類を掛けるためのハンガーラックを手作りで作成しました。
へっぽこDIYと生活の工夫

TEPCO省エネプログラム2022参加申し込みをしてみた!プログラムの内容や参加申し込み方法をお伝えします

TEPCO省エネプログラム2022についての説明と、プログラム参加条件やプログラム参加申し込み方法、参加することにより得られる特典などについてお伝えします。
へっぽこDIYと生活の工夫

浴室の整理、収納(床置きせず、掛ける、吊るす、浮かせる)

浴室の収納を、なるべく吊るせるものは吊るすようにし、床や棚に置くことなく収納するようにしました。お風呂のイスや洗面器もフックで引っ掛け、ソープディッシュも壁にくっ付けるものに変え、これで掃除がしやすくなることを期待しています。
へっぽこDIYと生活の工夫

パソコン周りのケーブルの整理

パソコン周りのケーブルがぐちゃぐちゃになっていたので、100均のワイヤーネットとカゴ・フックを購入し整理してみました。これで掃除しやすくなりました。
へっぽこDIYと生活の工夫

大きさのバラバラなビニール袋(ポリ袋)の整理

ファイルボックスと画びょう、細い棒を100均で購入。ファイルボックスの幅に合わせ、画びょうの長さも考慮して棒をカッターでカットします。 棒の両端に画びょうを刺し、ファイルボックスの上に並べて置けば完成です。